教えられた通り、地下鉄の広州駅から電車に乗り込み、西口門駅で降りて、観光名所の一つである光孝寺前を、京一は通り過ぎた。

ふと、寺へと横目を流せば、陽が落ちた、西側だけが若干茜色の空の中に、この国の寺院にしては珍しい、落ち着いた色遣いの建物が、夕闇の中に滲むように潜んでいるのが見えた。

柳生の糞っ垂れと戦ったのも『寛永寺』だった、俺達は、辛気臭い寺に縁があるのかもな、と皮肉な笑いに口角を歪め、彼は足を早める。

──あの阿婆擦れ達の所へ乗り込んで、一人だけで何かをしようという訳じゃない。

劉に告げたことは嘘じゃない。

第一、自分が連中の所へ辿り着く前に、劉の遠縁の『遣い』とやらが、到着してしまうだろう。

だから、馬鹿なことをしようとか、思っているんじゃなくて。

唯、自分の手であの女共の口を割らせて、龍麻の為に何をしたらいいのか白状させたい、と思うだけだ。

…………そして、もしも。『最悪の事態』を迎えてしまったら。

龍麻の為に出来ることなど、何一つもないと暴かれるようなことにでもなったら。

龍麻のことを、黄龍の器とか、黄龍の化身とか、そんな風にだけしか見ない連中が、どうしたって、龍麻を諦めないと言い張ったら…………────

……足を早め、中国・華南地方で最も古い建造物である光孝寺前を通り過ぎつつ、京一は、肩に担ぎ続ける竹刀袋を掴む手に、力を籠め直した。

………………異形のモノであろうと、ヒトであろうと。男であろうと、女であろうと。若かろうと、老いていようと。

己は、龍麻に徒なすモノであるなら、眉も顰めず斬り捨て、雑作も無く命を奪うのだろう、と。

二月から三月に掛けての広州は、雲天と長雨が続く。

寒暖も激しく、日本の初夏のような陽気の日もあれば、冷え込みが厳しい日もある。

…………二月二日は正しく、そんな広州の陽気そのものの天候となって、宵の口が終わる頃には、ぐんと気温が下がり、氷雨が降り出した。

「……俺も行く」

──高層階のその部屋の窓も、しとしとと雨が濡らし始める中。

ロビーより戻って来た劉から、事の成り行きを語られた龍麻は、硬い顔付きで立ち上がった。

「アニキ」

京一の行方を知り、己もと、コートを取るべくクローゼットの前に向かった彼を、劉は呼び止める。

「何?」

「包み隠さへんで、アニキには成り行き話したんやけど。わいも、京はんと意見は一緒や。アニキは、行くべきやないって思う。何がどうなるかも判らへんし、あの符のホンマの役目も、そうやって決まった訳やない。京はんには、アニキのこと頼む、ちう言われてしもたことでもあるし。やから、わいが、京はんが一人行ってしもうたこと話したんは、アニキまで行かせる為やないんやけど、でもな、アニキ」

「……うん」

「わいは、アニキが大事やから。京はんかて、大事な仲間で友人やけど、アニキのこと大事やから、教えたんよ。……京はんが帰って来よるまで、何も言わんとってた方が優しかったんかもな。教えたったのに行かせんちうんは、アニキにしてみれば、狡い話かも知れへん。そやけど、アニキは京はんが何処行きよったか、知っとくべきや思うねん。……何処に行ってしもたかも判らへんで、不安になるんは嫌やろ? 京はんも京はんで、狡い、て思うし。…………やけど、わいはアニキのこと止める。京はんに頼まれたからと違ごて、わい自身が、アニキは行くべきやないって思うさかい」

「………………そっか。……有り難う、劉。でも、俺は──

──やから。京はんは、オノレで決めて、一人で行ったやろ? わいかて、オノレで決めて、アニキにこのこと話して、アニキのこと止めるってぬかしとるやろ? そやけど、それは、京はんが決めたことで、わいが決めたことやろ? …………アニキは、どないするん?」

実兄思いの実弟が咎める口調そのもので、劉は、呼び止めた彼にはっきりと言い切り、どうするのだと尋ねた。

「劉の答えが、『俺を止める』でも。行くよ。俺は、そう決めた」

それでも、龍麻の答えは変わらず。

唯、声音だけが強くなった。

「やったら、ほんでええんちゃう? 京はんはオノレで決めて一人で行った。アニキもオノレで決めて後追っ掛ける。わいはアニキを止めるて決めたけど、止められへんかったらそれまでやし、そうなりよったら、一緒に行くだけや。やけど、行くんは、おっちゃん等に向こうの様子聞いてからにしようや?」

「…………………………劉」

「何や? アニキ」

「俺……いい弟持ったー……」

「……しみじみ言わんとってくれるか。ごっつ恥ずかしいわ……」

「あは。御免。──じゃあ、連絡取ってくれる?」

「任しとき」

確かに強く、その意思を持つならと、にこり笑った劉へ、龍麻はフルフルと握り拳を固めながら感慨を洩らし。

昔から、別嬪さんだ、別嬪さんだと思い続けて来た彼が、ふわっと浮かべた笑顔に、迂闊にも赤面しながら劉は、ポケットの中の携帯を探った。

劉に白状させた女の居場所は、光孝寺裏にひっそりと建つ、古びた雑居ビルだった。

危うい発展を続ける中国と、頑に伝統を守る中国の狭間に、ぽつんと取り残されたような、何処となく、中途半端な印象の。

半ブロック先の、目的の雑居ビルを見遣り、京一は、そんな感想を持った。

──ホテルからここへと向かう途中、前触れもなく降り出した氷雨は止む気配を見せず、しとしとと、彼も、くすんだコンクリート色した四階建ての雑居ビルも、疾っくの昔に雨色に染めていて、不意に、『重い』との感情だけに自分を支配された彼は、何も考えず、脱いだコートを足許に放り捨てる。

ポケットの中には何も無い、どうした処で惜しくもない、安物のコート。

上衣を捨て去ることよりも、雨を含み過ぎて重い、の気持ちの方が、彼には強かった。

何故か、そんな馬鹿な行いに走っても、寒さは感じなかった。

寒いよりも、他の何よりも、「ああ、軽い」、それだけにホッとし、彼は再び雑居ビルを見上げ、辺りも見た。

傍目には、上衣まで脱ぎ去り冷たい雨に好んで打たれている、気の触れたような男が、ぼんやり視線を彷徨わせている、と見えるだろう風情で。

でも、彼の鳶色の瞳は、常人には見遣れない、氷雨の向こう側に潜む幾つかの影を。

彼の肌と感覚は、幾つかの氣と気配を。

きちんと見付けていた。

……と、佇む彼に、すっと、見付けた影の一つが近付いて来た。

「…………蓬莱寺京一さん、ですね?」

「ああ」

中年男性の形を取った影に殺気は感じられなかったから、寄って来るに任せ、名を呼ぶ声に億劫そうに応えを返し、言い分に耳を貸して。

「我々は、封龍の一族に縁の者です。劉弦月から、話は伺っております」

「……お前達が、劉の遠縁だって証拠はあんのか?」

「貴方が、今日、この時間にここにやって来たことを、あの者達に知れると思いますか?」

「………………納得してやるよ」

一応、頷けはする回答だ、と京一は軽く唇の端を持ち上げ、正体を明かした中年男性と共に、氷雨の向こう側に進んだ。