──龍斗──

長月は終わり、神無月になって、又、半月程が経った。

誰が何をどれだけ足掻いても、何も変わらぬ──否、時諏佐先生の容態も、鬼哭村の様子も、刻々と悪くなっていく日々だけが続いた。

だと言うのに、私達と戦った異国の神達が全て消え去って暫くがした頃から、厚い雨雲に似た真っ暗な雲が空を覆い始めて、神無月の中頃には、昼と夜の境が無くなり始めた。

陽が昇る筈の刻限となっても朝はやって来ず、真昼の頃、ほんの少しばかり雲の切れ間から薄明かりが射して、けれどそれも、一刻も経たぬ内に消えてしまい。又、長い長い夜が来た。

────その頃は。

神無月の中頃は。

私達の前に唯一度だけ姿見せ、そのまま何処へと消えてしまった柳生崇高達が言い残した『この世の終わりの刻』まで、後、二月半にまで迫っていた。

故に、江戸の町を覆い始めた異変は、『この世の終わり』が近付いて来ている兆しであると、私達は疑わなかった。

『逝った』異国の神々も、やがてこの世には、彼等の間では『神々の黄昏』と言われている『この世の終わり』がやってくる筈だ、と言っていたから、このままでは、異国の神々が言い伝え続け、柳生崇高が望む『この世の終わり』が本当にやって来てしまうと、私達の内心の焦りは深まるばかりだった。

打つ手もなく、為す術もなく。当ても無し、あるかどうかも判らぬ手掛かりだけを探して江戸の町中を彷徨うしか、出来ることはなかったからだろう。

この頃は、流石に私も、苛立つことが多くなっていた。

仲間達の前では、そのような姿を見せたりせぬよう努めはしたけれど、どうしても、京梧の前でだけでは時折の愚痴が零れた。

けれど、そんな私に付き合う京梧の態は、何時も通り……否、何時も通りを少しばかり通り越した、過分な優しさに満ちていた。

……そう。

その頃の、京梧の私への接し方は、少しばかり度が過ぎていた。

恐らくそれは、異国の神々との出来事の際、落ち込みを覚えた私の様に根ざしていたのだと思う。

お前はお前でしかないと、私が心の何処かで求めていた言葉を、呆気無いまでに、さらりと告げてくれた程の彼だから、過分以上に私を思い遣ってくれたのだろう。

…………でも。

こんなことを言ってしまうのは烏滸がましい気がするのだけれど……、私には、その頃の京梧が私に与えてくれていた過分な優しさは、何かが違うような気がする、と思えて仕方無かった。

私と京梧は互い想い合っていて、だから、私達の間を繋ぐものの一つに『優しさ』はあって然るべきなのだろうけれど、私は、京梧が一方的に私に庇われるのは好まぬだろうように、京梧に一方的な庇いを求めていた訳ではなかったし、私達の間柄は、そういうものではない筈だ、とも思っていた。

けれど京梧は、異国の神々との出来事を経て、ほんの少しばかり、何かを思い違ってしまっていたようで…………────

────言えてしまえば良かったのだろう、と思う。

私には、ヒトに以外の全てのモノの、『声』が聴こえるのだと。

ヒト以外の全てのモノの、『想い』が解るのだと。

ヒトに非ざるモノを視て、ヒトに非ざるモノを知り、私自身、ヒトか否かも定かではない、と。

京梧に、言えてしまえば良かったのだろうと思う。

いっそ、打ち明けてしまおうと、幾度も考えた。

京梧が、そのような、ほんの少しの思い違いをしてしまったのも、きっと、私が『それ』を打ち明けられずにいたからだろうから。

だが、そうと判っていても、どうしても私には白状が出来なかった。

私はヒトならざる処か、正体も解らぬナニカなのかも知れなくて、だから、本当は私は、これまでにあった様々な出来事の裏側で、一人、様々に思い悩んできてしまって、お前に要らぬ心配を掛けてしまっている、と打ち明ける勇気は、私には生まれなかった。

…………京梧にそれを打ち明けてみても、他の皆に打ち明けてみても。京梧や皆の何が変わる訳でもない、と判って『は』いた。

神の娘だ、黄泉の女王だ、と言われた比良坂の時のように、皆、私の正体が何であっても、「お前は、緋勇龍斗と言う人間で、自分達の仲間だ」と異口同音に告げてくれるのだろうと。

でも……、京梧は、私の『全て』で。

皆は、大切な大切な、家族にも等しい者達だったから。

私は、『もしも』が怖かった。

ひたすらに隠し続けた秘密を打ち明けて、もしも、京梧や皆が、かつて私を気味悪がった者達のように受け入れてくれなかったら、とか。

京梧や皆なら、きっと……、との憶測が、私の勝手な期待でしかなかったら、とか。

そんな風に思う都度、私の舌の根は凍った。

江戸へ来て、私が生まれて初めて手に入れたモノを、私は、どうしても失いたくなかった。

……そんな風に、『もしも』の時ばかりを考えて怯えるのは、京梧や皆に心底申し訳ない、とも思っていたし。『もしも』など有り得ぬと、己で己に言い聞かせられる刹那がなかった訳ではない。

比良坂以外にも、私達の仲間には、極普通の者から見れば少々不可思議な振る舞いをする者達も少なくはなかったし、桔梗の正体が半妖と知っても誰も動じたりはしなかったし、町の者達には蔑みの的に成り得てしまうこともあった伴天連信徒であろうとも、皆、当たり前の如く受け入れていたから、『もしも』など有り得ない、『もしも』の時ばかりを考えるなんて…………と、それこそ、幾度も幾度も、本当に幾度も、自分に言って聞かせたけれど……………………。

………………正直に、打ち明ければ良かったのだろう。

信じている京梧や皆を、より一層信じ続ければ良かったのだろう。

が、結局、私には、それを打ち明けることは最後まで叶わなかった。

────言えてしまえば。

……いいや、言ってしまえば良かった。

皆を信じて、京梧を信じて、京梧を想う私の心を、私を想ってくれる京梧の心を、唯、信じて。

『もしも』の時なぞ恐れずに。

……そうすれば。

もしも、この頃、京梧にそれを打ち明けていれば。

そうすれば………………────